【営業時間】9:00~19:00 年中無休メール・LINEは24時間受付中

blog

「必要な工事」「後回しでもいい工事」を見極めよう(^^)/

こんにちは!

リフォームナカヤマ徳島店 シノハラです(*'▽')


8/11から徳島県では阿波踊りが始まります。

『ぞめき』に心躍りますね。





中古住宅は新築より手が届きやすい価格が魅力です✨

しかし住みやすくするにはリフォームが必要なことも多いです💧


この記事では、中古住宅リフォームが必要な理由をご紹介します🙌



【中古住宅リフォームが必要な理由とは?】


  • ①設備が古く、使い勝手が悪い

  • 中古住宅に備え付けの設備(キッチン・浴室・トイレ等)は現在生産が終了していたり保証が終了しているモノも多いです。
  • そのため壊れた時に部品交換ができず大掛かりな工事になる場合もあります。

掃除がしにくかったり、節電節水の機能がないため電気代や水道代が高くなることもあります。


  • ②断熱・防音性能が低い

中古住宅建築時の基準によりますが、当時の省エネ基準で建築をしているため1枚ガラスの窓や断熱材が薄い場合もあります。

省エネ基準が低い建物は夏は暑く冬は寒いなど外気の影響を受けやすいです。

また結露がおきやすくなりカビの発生にも繋がりやすいです。


  • ③間取りが今のライフスタイルに合っていない

  • 収納のサイズが現代の家電サイズに適用していない可能性があります。
  • また部屋が細かく仕切られているため空間を狭く感じることもあります。

  • ④水回りの劣化やカビ、シロアリ被害など

古い住宅は換気設備が弱く、浴室や洗面所に湿気がこもりやすい構造です。

  • 結露や水漏れが長期間放置されると、見えない壁の内部や床下でカビが繁殖し、健康被害の原因にもなります。

  • 築20〜30年以上の住宅では給水管や排水管が金属製のまま使われていることが多く、サビや詰まりの原因になります。

上記の内容は事前の点検と、早めのリフォームを行うことで被害の拡大を防ぐことができます。


計画段階で「必要な工事」「後回しでもいい工事」を見極めるのが成功のコツです👍✨




リフォームナカヤマではトイレ・浴室・キッチンの交換・お部屋の増築工事・シロアリ(防蟻・駆除)・お家の屋根外壁塗装・外構工事 どんな工事でも施工可能です🏃


徳島市西大工町の店舗は様々なメーカーのトイレ・キッチン・浴室展示以外にも、全国でも珍しい内窓の展示コーナーもあります❗

実際に見て触ることでお気に入りが見つかるかもしれません😊


リフォームのご相談は株式会社中山コーティングでも受け付けしております。

中山コーティング徳島店・阿南店・吉野川店 どの店舗にご来店いただいても大丈夫です。


是非ご相談にお越しくださいませ~!